社員の意見を集め、『新制度』が施行されました。
2017年8月より新制度が施行されました。社員の意見交換会を開き、自社を魅力ある企業にするため、「さまざまなアイディア」や「当社もこんな取り組みがあればいいな」といった意見を出し合い、今回の新制度となりました。◆新制度・セレクティブタイム制度・自己啓発休暇手当制度・パワ
2017年8月より新制度が施行されました。社員の意見交換会を開き、自社を魅力ある企業にするため、「さまざまなアイディア」や「当社もこんな取り組みがあればいいな」といった意見を出し合い、今回の新制度となりました。◆新制度・セレクティブタイム制度・自己啓発休暇手当制度・パワ
PSカレッジは、大学の単位制度のような1単位毎に自己啓発研修カリキュラムを用意して、社員の方が任意に1単位毎に選択受講できる制度です。本年度14単位を開講
ふくおか経済8月号に社長インタビュー、会社紹介が掲載されました。詳しい内容はこちらをご覧ください!
株式会社パイオニア・ソフト(代表取締役社長:森永 洋昭)は保育現場向けの登降園管理システムをリリースしました。「登降園管理システム」は保育現場の声から生まれた、登降園時間管理、延長保育時間算出用システムです。■システムの特徴 QRコードリーダーと、パソ
パイオニア・ソフトは山口県長門市の認定こども園、深川幼稚園に登降園管理システムを導入し、本格稼働しました。
株式会社パイオニア・ソフト(代表取締役社長:森永 洋昭)は、平成29年2月1日付けで、「東京事業所」を改称して「東京本社」を設置し、福岡との二本社制とすることを決定致しましたので、お知らせ致します。1.東京本社設置の目的当社は従前より首都圏における事業拠点として「東京事
株式会社パイオニア・ソフト(福岡市南区 代表取締役社長:森永 守房、以下パイオニア・ソフト)は、2016年3月にベトナム社会主義共和国の首都ハノイ市にサテライト開発拠点である、アジア・グローバルオフィスを開設しました。今後発展が見込まれるベトナムでのビジネスチャンスの獲得と将来